今日は年長組になってから
初めてのセイシンでした!
こんどう先生に元気いっぱい挨拶をしました!
今回のセイシンでは
運動会に向けて組体操を教えてもらいました。
「あざらし」
「かめ」
「すべりだい」
次のセイシンではどんなことをするのかな?
楽しみだね♡
今日は、青空が広がる中、園庭で
対面式を行いました!
おならびも上手にすることができたね♡
元気いっぱい、朝の歌と朝の挨拶をしました。
園長先生のお話も静かに聞くことが出来たね

♪元気いっぱい
お友だちと「おはよう」の歌を歌いました

年中・年長組さんは、年少組さんに
歌と言葉のプレゼントをしました
♪おひさまになりたい
♪ちゅーりっぷ
「入園おめでとうございます。
たくさんあそぼうね♡」
困ったことがあった時には、
優しいお兄さん・お姉さんに聞いてね
最後に、お友だちと仲良く遊ぶことができるように
遊具のお約束をみんなでしました!
幼稚園には、三輪車やすべり台など
楽しい遊具がたくさんあります
約束を守って遊ぼうね♡
《おまけ★》
今日は、年中組と年長組は歯科検診を行いました!
歯医者さんに「お願いします」と挨拶をして
大きく口をあけてみてもらいました!
みんな静かにみてもらって、「よくできました!」
と歯医者さんに褒めてもらったね
毎日、歯を磨いて歯を大切にしましょう。
第50回入園式が行われました。
ドキドキしているお友だちもいましたが、
元気いっぱいきてくれました!
幼稚園の門を通って、担任の先生と
「はじめまして!」の挨拶をしました。
ピカピカのバッチを付けてもらって
とても嬉しそうなお友だち♡
式が始まるまでは、幼稚園の遊具で
たくさん遊びました!
わくわくホールに移動をして、
入園式を行いました★
美鳥第二幼稚園園長 山口美穂先生
美鳥学園理事長 大橋真成先生
美鳥幼稚園園長 大橋恭子先生
~担任紹介~
「年中組」
「年長組」
「あひる組」
「職員室の先生」
「ぺんぎんクラブ・ぽっぽくらぶの先生」
在園児発表♡
♪園歌「たのしい幼稚園」
♪カラーソング
♪歌「おひさまになりたい」
♪楽器「ちゅーりっぷ」
元気いっぱい上手に発表をしてくれました。
最後にみんなで
♪「むすんでひらいて」を
歌いました!
四季の後は、ちびっ子広場を通って
幼稚園に移動をしました。
さくらんぼクラブのお友だちが
素敵な旗を持って出迎えをしてくれました🚩
お部屋では、先生と一緒にお楽しみをしました
どんなお楽しみをしたのかな?
楽しくお部屋で過ごす事が出来ました。
最後に、担任の先生から素敵なお花を貰らいました
本日は、ご入園おめでとうございます🌸
明日から、幼稚園が始まります!
にこにこ笑顔で幼稚園に来てね
待っているよ♡
今日から新年度が始まり、
一つお兄さん・お姉さんになった
お友だち。
先生達からピカピカのバッチを
付けてもらいました!☆
ドキドキワクワクした気持ちで
新しいお部屋に行きました。
園庭で始業式を行いました!

初めに歌を歌いました!
♪朝の歌
♪園歌
♪学園歌

クラス発表では、元気いっぱいのお返事を
することができました☆彡
かなりや組
つばめ組

こまどり組

さくら組
すみれ組

最後に♪おひさまになりたいを歌って
ラララ体操を踊りました!
1年間色々な事にチャレンジして
楽しい思い出たくさん作ろうね♡
また明日からもにこにこ笑顔で
幼稚園に来てね♪