2021年3月3日水曜日

年少組遠足🌼四季の森


お天気にも恵まれ
みんなでバスに乗って
四季の森へしゅっぱーつ🚌⭐

バスの中でも
とってもわくわくしているお友だち✨






四季の森にとうちゃーく!!🌳🍃
先生とのお約束をして
坂を上っていきます🎵







てくてく坂を上っていくと…👟
ポニーやヤギを発見🐴
ヤギも元気に「メェーーーーーーー」と
ごあいさつしてくれました🐐♬







さあ、次の目的地へ出発です!!
歩きながら
デイジーやパンジーなどのお花を
見つけて嬉しそうにしていました🌼💛








最後にわんぱく冒険広場に行きました🍒
リュックをおろして
わぁーーー、と元気いっぱい
広場にダッシュ👟💨

いろんな遊具で
たくさーーん遊びました🎶














ゴロゴロ滑り台や
ゆらゆら動くきのこ
タイヤのブランコなど
幼稚園にはない遊具に
興味津々でした😍💕




クラスのお友だちと
『ハイ、チーズ!!』📷✨


🐨こあらぐみ⭐



🐰うさぎぐみ⭐



🐿りすぐみ⭐



🦆あひるぐみ⭐



たくさん遊んだ後は
楽しみにしていた
おべんとうを食べました🍙⭐

おべんとうをモリモリ食べて
お腹がいっぱいになったあとも
たくさん遊んだね🍊

















たくさん遊んだ後は
リュックを背負って
駐車場までがんばって歩いたね🎒

帰りのバスは、遊び疲れて
ねむっているお友だちもいました🌙✨




笑顔いっぱいの楽しい遠足になりました🎵
今年度もあと少し🌼

今日はお家でゆっくり休んで
明日も元気いっぱい遊ぼうね😊


⭐保護者の皆様⭐

今日はお着替えセットの用意
大きめのリュックサック🎒
素敵なおべんとうの
準備をしていただきありがとうございました😊





 

お茶会🍵〈年長組〉

 

今日は待ちに待ったお茶会🍵


お部屋に入って赤い絨毯に正座をし、
園長先生にご挨拶をしました。

「抹茶は日本のお茶です。
外国のお友だちが出来たら、
日本の美味しいお茶だと紹介してあげてください。」
とお話を聞きました😄

先生たちが点ててくれた抹茶と
両口屋のおときき山のお饅頭です😋
抹茶はどんな味がするかな?
と言っていた子もペロッと飲み、
お饅頭も美味しそうに食べていました💕

今日はひな祭りの日なので、お雛様も飾ってありました🎎


💙つばめぐみ💙








💚はとぐみ💚








💖こまどりぐみ💖










💛かなりやぐみ💛










どの子も緊張感を持って
落ち着いてゆったりとした中で
お茶会に参加することが出来ました✨

幼稚園生活もあと少し…
たくさん遊んで、素敵な思い出を作ろうね😊💕
明日は年長組のみんなでゲーム大会をします🕊
楽しみにしててね🤩🤩