2019年2月20日水曜日

生活発表会


2月19日・20日に
1年の集大成になる
生活発表会を行いました🌸🍃

保護者の皆様を始め
温かいご声援を最後まで
ありがとうございました。


~オープニング~

季節にピッタリの「うれしいひなまつり」の歌や
英語の歌をみんなで元気いっぱい歌いました🎵



年長組は代表で舞台の上に
年少組・年中組は舞台の下で
ステキな衣装を着て歌ってくれています✨



<年少組>

🌻こあら組 Danceしない?

🌻うさぎ組 マスカット

🌻きりん組 なめこのうた

🌻りす組 パラリルラ

🌻ぱんだ組 野菜シスターズ



<年中組>

🌟さくら組 男の子 男の勲章

💖さくら組 女の子 愛をこめて花束を

🌟すみれ組 男の子 A・RA・SHI

💖すみれ組 女の子 シンデレラガール

🌟ばら組 男の子 祭り太鼓NIPPON!

💖ばら組 女の子 走れ!

🌟ひまわり組 男の子 ヒーローベルト

💖ひまわり組 女の子 アップデート



<年長組>

年長組は、劇と器楽合奏を行いました。
クラスみんなの心を1つにして
ステキな発表ができたね😊

🍀つばめ組

劇 ともだちや 
♪ありがとうの花

器楽合奏
星に願いを ディズニーメドレー 
♪ありがとう こころをこめて


🍀こまどり組

劇 かえるのレストラン 
♪ラララだいすき

器楽合奏
 さんぽ カントリーロード
♪おもいでがひかってる

🍀かなりや組

劇 うらしまたろうをおいかけろ 
♪みんなだれかがすきになる

器楽合奏
おどるポンポコリン サザエさん 
♪100万年の幸せ 



~エンディング~



今までの練習の成果を発揮して
元気いっぱい発表する姿を
お家の人に見てもらえてよかったね💖

お家でもたくさん褒めてもらってね✨

今年度の大きな行事も無事に終わり
卒園と進級が近づいて来ました。

年長組は卒園まであと16日...
年少組・年中組も今のクラスのお友だちや
先生とたくさん思い出作ってね😊

明日も元気いっぱいニコニコ笑顔で
幼稚園に来てね🌸✨

2019年2月1日金曜日

豆まき

豆まき集会がありました。
手作りのおにのお面をかぶり、
少しドキドキしながら並んでいたお友だち。

春がすぐそこまで来ていること、
心の中にいる、鬼を退治するというお話を聞きました。

 みんなで、「豆まき」と「おにのパンツ」の歌を、
元気いっぱい歌いながら踊りました。
 その後、先生と鬼の劇をみました。
赤鬼と、緑鬼がやってきました。


  鬼に先生が豆まきをまき、無事に退治することができまた!


   初めの豆まきは、年少組さんでした。
 涙がこぼれてしまうお友だちもいましたが、一生懸命豆を投げていました。
 初めての豆まき、びっくりしている子もたくさんいました。


  走るのも早く、逃げ回っていました。


 次は、年長組さんです!
  鬼を追いかけ、豆を力いっぱい投げている、
たくましいお友だちがたくさんいました。
 
  鬼と一緒に、園庭を走り回っていました。
心の中の鬼は、退治できたかな?
 
 幼稚園最後の豆まき、楽しい思い出ができたかな?



 最後は、年中組さんでした。
 初めから、少し怖そうにしていたお友だち。
 お友だちや、先生と一緒に、がんばって鬼退治をしました!
走るのも早かったね!

 


 豆まきの後は、豆まきの絵を描きました。
元気な絵が描けたかな?


 給食では、恵方巻を食べました。

 大きなお口で、おいしそうに食べていました!
 豆まきで涙がこぼれてしまったお友だちも、
ニコニコになり、おいしそうに給食を食べていました!

幼稚園で、楽しく豆まきをすることができました。
お家でも、豆まきをするかな?
健康な一年を過ごせますように。

ぽっぽクラブ

今日は幼稚園で豆まきがありました。
ぽっぽクラブのお友だちの所にも、
鬼さんが遊びにきてくれました。


鬼さんとタッチできたお友だちもいました。
鬼さんに会えてよかったね。

今日は鬼のお面作りです。
豆入れと豆も広告で作りました。

色をぬりぬり。どんな鬼さんができるかな。


みんなとてもよくお面が似合ってます。

最後に鬼さんに変身したお友だちみんなで豆まきしました。
「鬼は外!福は内!」元気いっぱい豆を投げられました。

お家でも家族の方たちと豆まきしてくださいね。
次回は来週7日です。ひな飾りを作る予定です。
また遊びに来て下さいね。