2017年7月11日火曜日

七夕フェスティバル☆彡



待ちに待った七夕フェスティバル☆彡

お昼ご飯を食べてきて元気いっぱいの子どもたち!!


英語のうたや七夕さまも大きな声で歌え、
年長さんは、ピアニー
年中さんは、ハンドベルとカスタネット
年少さんは、すず
みんなで素敵なきらきらぼしを演奏することができました♪♪



プログラム2番 鼓隊「ゲバゲバ90分」(年長)

CMでお馴染みの曲に合わせて、
太鼓の子たちは、真剣な顔で、
踊りの子たちは楽しく踊ることが出来ました♬





プログラム3番 遊戯「ポップンポップコーン」(年少)

入園してから3ヶ月がたちました!
お友だちと汽車お並びも上手に出来るようになりました(^^♪

お家の方と楽しく踊ることが出来ました♫





プログラム4番 遊戯「ココ★ナツ」(年中)
夏らしい曲に合わせて
葉っぱのかんむりとレイを付けて、
元気いっぱいの踊れました(*^^)🌻





プログラム5番 鼓隊「ヒット・シネマ・メドレー」(年長)

かっこいい映画の曲に合わせて、
リズムよく太鼓をたたき、最後には
奇麗なバルーンも上手に発表出来ました♪






ちびっこ集まれでは、たくさんの
お友だちが来てくれました!!!





ジュディーとニックも遊びに来てくれてよかったね♡





お土産も貰ってとても嬉しそうな子どもたち☆☆

七夕フェスティバル大成功\( 'ω')/
お空から大橋智成先生もきっと喜んでくれているね☆彡

1学期もあと少し!!
毎日元気に幼稚園に来てね!


2017年7月7日金曜日

ぽっぽくらぶ


昨日の七夕フェスティバルにはたくさんのお友だちが来てくれました。
ありがとうございました。

今日は7月最初のぽっぽくらぶ。
はじめに7・8月生まれのお友だちの誕生日会をしました。

一人ずつお名前を聞いています。
夏生まれのお友だちはたくさんいました。
♪だれにだってたんじょうび を歌ってお祝いしました。



そのあとは笹を囲んでお楽しみ。
♪きらきらぼしの曲に合わせて 鈴を鳴らしたり・・・

「できるかな?体操」でたくさんの動物さんとからだを動かしました。 
みんな上手にできたね。





最後は笹の葉や 幼稚園で採れた トマト・大葉・じゃがいもを
持って帰ってもらいました。


次回のぽっぽくらぶは9月8日(金)です。

8月26日(土)には一日幼稚園があります。(申し込み必要です。)
来年幼稚園に入園予定の方はぜひご参加ください。
お待ちしております。

2017年6月30日金曜日

ぽっぽくらぶ

今日は朝から大雨でしたが 55人のお友だちが集まってくれました。

来週7月6日(木)は七夕フェスティバルです。
笹につける飾りを作りました。

折り紙と画用紙を交互に貼って 模様や願い事を書いたり
織姫さん 彦星さんの顔もクレパスで描きました。







のりも上手に使えるね。



笹はみんなが作った飾りでいっぱいになりました!
今年の7月7日は 天の川が見れるといいですね。


パークアリーナにこの笹を飾り、親子ふれあい遊びを行いたいと思います。
お時間がある方は7月6日パークアリーナにいらしてください。
美鳥幼稚園は午前 美鳥第2幼稚園は午後です。

次回のぽっぽくらぶは 7月7日です。
お待ちしております☆

2017年6月28日水曜日

岩崎中学生交流会



今日は岩崎中学生さんとの交流会でした♡


朝降っていた雨もみんなの元気パワーでやみ、
七夕フェスティバルの全体練習を外で行うことが出来ました!

中学生さんが来るととっても嬉しそうな子供たち(*^^)


中学生さんと一緒に七夕フェスティバルで
歌う歌や踊りを練習しました!!




大きな丸も手をつないで上手にできました!


お部屋に戻って、年少さんは笹飾りを、年中さんは図鑑を持って
ちびっこ広場に植物や虫探しに出かけました!
年長さんはお部屋で、作品閉じのための表紙を作りました。



優しく話しかけてくれるお兄さん、お姉さんとすぐに仲良く
なれたね!!

短い時間でしたが、一緒に制作をしたりたくさん遊んでもらえて、
笑顔をいっぱい見ることが出来ました♪



お別れの挨拶もみんなでテラスに並んでできました☆

楽しい時間が過ごせてよかったね♬
お兄さん、お姉さんは11月にまた来てくれるので
楽しみだね(^^


さぁ!七夕フェスティバルまであと少し!!
練習頑張ろうね☆

2017年6月27日火曜日

みどりっこ広場✨


 バスに乗って初めてみどりっこ広場に
お出かけに行きました!!

歩きコースのお友だちは
初めてのバスにわくわく(^◇^)
約束を守って上手に
乗ることが出来ました♬



水筒をクラスごとに置いて…


楽しみにしていた桃を採りました♡


桃の良い香りがしました♪



上手に汽車ができるように
なった子どもたち( *´艸`)


たくさんビワがなっていて
みんなでいただきました💛


吉田さんがたくさん採って下さったものも
あっという間になくなりました!!
大人気でした💗



皮を自分で剥けたね(*'ω'*)


おいしい~♥



夢中で食べていました★
今年のビワは太陽をたくさん浴びて
とても甘くて美味しかったです♪



そのあとは、遊具で遊びました!!



幼稚園にはない遊具があって
楽しんでいました(*^▽^*)


やっほ~(*‘∀‘)ノ



とっても楽しかったね(*^▽^)v
また遊びに行きましょう💖

2017年6月23日金曜日

ぽっぽクラブ

今日のぽっぽクラブは とってもいい天気!でしたが・・・
梅雨の季節のお花「あじさい」を作りました。

幼稚園のわくわくホールにも咲いているあじさい。
むらさき・ピンク・みずいろ・しろ
それぞれきれいな色ですね。

あじさいを見ながらお母さんにクレパスで絵をかいてもらい、
お友だちが絵の具でスタンプしました。














カラフルにできていますね。
ピンクとみずいろの絵の具が混じり、きれいなむらさき色になりました。





「できたよ」と見せてくれました。


次回のぽっぽクラブは 七夕の笹飾りを作ります。
お楽しみに。